ヘアデザートスパ 100g
こんな方にオススメ
-
根元がぺたんこ
-
バサバサ髪
-
頭皮のフケ・カユミ
-
シャンプーの効果をさらにアップしたい
-
カラー、パーマのアフターケア
用途例
-
ふんわりワックス
よく乾いた髪に適量を塗り、下から温風でブロー
-
根元立ち上げケア
タオルドライ後の根元にさくらんぼ0.5個程度塗り込み、髪を逆立てながら温風でブロー
-
敏感肌のフェイス・ボディクリーム
敏感肌の夜の保湿ケアや化粧の下地にも使用されるほどの保湿力
-
アウトバストリートメント
タオルドライ後の髪に適量塗り、ドライヤーで乾かす
-
静電気防止
お風呂後や朝の乾いた髪に少量塗り、油分の膜で静電気を防止
-
ハンドクリーム
乾燥・肌荒れ防止にハンドクリームとして、ベタベタしないしっとり保湿
ナチュラルコスモのシャンプーと混ぜて使用(★おすすめ
ナチュラルコスモのシャンプーの泡パックに混ぜて、頭皮~毛先にまで塗り込み、5分以上パックし流します。基本の使い方と比べて、よりサラサラ感とふんわり感が出て、時短にもなります。(週1~3回・ダメージの具合によって調整)
-
1:シャンプーで頭皮と髪を洗います。
※まだ洗い流さないでください
-
2:ヘアデザートスパをサクランボ1~2個分ほど手に取ります。髪の量で調節してください。
-
3:シャンプーがついたままの頭皮にヘアデザートスパを塗り込みます。
-
4:頭皮を中心によく揉み込み、毛先まで全体にしっかりのばします。
-
5:5分以上待ちます。タオルを巻いてもOK。※長ければ長い方がいいです。推奨20分。
-
6:洗い流し、お風呂後ブローできちんと乾かしましょう。
スカルプ&ヘアダメージケア
通常のトリートメントの様に、シャンプーを洗い流してから頭皮~毛先にまで塗り込み、5分以上パックし流します。(週1~3回・ダメージの具合によって調整)
-
1:シャンプーで頭皮と髪を洗います。
-
2:よく洗い流します。
-
3:ヘアデザートスパをサクランボ1~2個分ほど手に取ります。髪の量で調節してください。
-
4:頭皮を中心によく揉み込み、毛先まで全体にしっかりのばします。
-
5:5分以上待ちます。タオルを巻いてもOK。※長ければ長い方がいいです。推奨20分。
-
6:洗い流し、お風呂後ブローできちんと乾かしましょう。
使用量
-
使用量の目安:
さくらんぼ1~2個分。
※髪の量により調整してください。
-
使用回数目安:
さくらんぼ1個分の使用で約14回分
基礎情報
-
容量:100g
-
容器サイズ:高さ:3.8cm 横幅:8.5cm 奥行:8.5cm
-
化粧品種類: スカルプ&ヘアケア
-
使用部位 : 頭皮、髪
-
性別 : ユニセックス
-
対象年齢 : 0歳~
-
香り : ゼラニウムの香り
-
オススメの髪質 : ツヤがない、パサつく乾燥した髪、切れ毛が多く、ボリュームが無い
-
ご使用上の注意 : 頭皮に傷、はれもの、湿疹など異常のあるときはご使用にならないでください。頭皮に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。ご使用中又はご使用後日光にあたって、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑など)や黒ずみなど異常があらわれたときはご使用を中止し、皮膚科専門医などにご相談ください。そのまま化粧品類のご使用を続けますと、症状を悪化させることがあります。目に入った場合は、直ちに洗い流してください。直射日光、高温多湿を避け保存し、開封後は3ヶ月以内にご使用ください。天然成分を配合しているため、色が変化したり固くなる場合がありますが品質に問題はありません。
全成分
水、セタノール、プロパンジオール、オレイン酸グリセリル、グリセリン、アファニゾメノンフロスアクエ*、頁岩抽出物、フムスエキス、シア脂、アンマロク果実エキス、褐藻エキス、ローズマリー葉エキス、カーネーション花エキス、バチルス/ダイズ発酵エキス、ダイズ油、ニンジン根エキス、マンダリンオレンジ果実エキス、ビターオレンジ果実エキス、オレンジ果皮エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、カプリル酸グリセリル、カプリルヒドロキサム酸、ニオイテンジクアオイ油、キサンタンガム、トコフェロール、BG、エタノール、クエン酸(*オーガニック)